事業内容
BUSINESS
法人や事業所のサポート
外国人人材が企業や事業所ではたらく場合、企業側とアジャストしないために、企業様、外国人技能実習生、ともにつらい思いをするケースが後を絶ちません。
トレイディングケアでは、このような、企業と外国人人材とのミスマッチが起こらないように、現地送出し機関と協力しながら、受け入れ決定まで、数回にわたりマッチングを行っていきます。
この仕組みは、「トレイディングケアマッチングシステム」として確立しています。
▼詳しくは画像をクリックし
PDFでご覧ください。
この他、現地での面接、入国する前の企業様と技能実習生の関係作りもお手伝いしています。
外国人材と受入れ地域のサポート
トレイディングケアでは、来日する外国人介護実習生が日本で円滑に生活できるようにサポートしてくださるボランティアスタッフをバディ、あるいは、バディファミリーと呼びます。
今後増加する外国人労働者が、日本に定着し仕事をしていくためには、彼らの日常生活が地域のコミュニティーにスムーズの受入れられなければなりません。
つまり、彼らを受け入れる側の地域も、受け入れられる環境を整える必要があります。
そのための重要な役割を担うのが「バディ」および「バディファミリー」です。
バディ・バディファミリーは、①食事 ②買い物 ③ごみ出し ④夜の騒音 ③トイレ ④お風呂 ⑤病院のかかり方・薬の購入 ⑥交通ルールと移動手段 ⑦地域の行事 など、彼ら外国人材に日本の生活を伝え支援する“サポーター”であると同時に、希薄にりつつある地域社会のつながりを活性化させる“触媒”という役割も担います。
つまり、「バディ・バディファミリー」なくては、「外国人材の住まいとして空き家を活用する」ことを実現するのは困難です。
それだけ「バディ・バディファミリー」は欠かせないの存在なのです。
トレイディングケアでは、バディ・バディファミリーを募集しています。あわせてバディ・バディファミリーの活動をサポートしています。
- バディ【buddy】とは
-
【デジタル大辞泉の解説】
1. 仲間。相棒。2. 特に、スキューバダイビングなどで、二人(以上)が組んでいるときの相棒。【大辞林 第三版の解説】
1. 仲間。相棒。2. 二人組の一人。トレイディングケアでは、来日する外国人介護実習生が日本で円滑に生活できるようにサポートしてくださるボランティアスタッフをバディ、あるいは、バディファミリーと呼びます。