先輩バディさんの活動事例

先輩バディさんの活動事例

BUDDY

1.生活のいきがい。60代のバディさん

バディをするきっかけは

友だちが外国の方のバディという制度があってあなたにぴったりだと思うからやってみない?と声をかけてくれました。

バディをしてみてよかったことは

楽しいです。いきがいです。

外国の人たちは日本人の忘れた心を持っているというか、とても優しいんです。

声かけひとつとってもそうで。

帰りは、外まで見送ってくれたり、「気をつけてね」などさりげない言葉が温かいんです。

私がバディで彼らに教えることより、彼らからもらう愛の方が多いと感じています。

バディをしてみてよくなかったことは

入国した後の研修が終わると、技能実習をする地域へ引っ越してしまいます。お別れがとても悲しくて。永遠の別れではないんですけどね。笑

どんなかかわりをしていますか

一緒にご飯を作って食べたりします。お好み焼きの作り方を教えてほしいと言われたので、一緒に作りました。また私がインドネシア料理を食べさせてもらうこともあります。

私は地域の卓球クラブに週2回行きますが、彼らが一緒に行きたいというので、行きました。卓球クラブの人たちも、喜んでくれました。

お誕生会もやったりして。私の誕生日にサプライズでお祝いしてくれて。ケーキと手紙をくれて、本当にうれしかったです。手紙は私の宝物です。

60代のバディさん
60代のバディさん
60代のバディさん

バディに期待することは

バディは、彼らのためだけでなく、私たち日本人が学ぶことも多くあります。どんどん広がってほしいと思います。

60代のバディさん

2.子どもといっしょに外国人材バディファミリー

バディをするきっかけは

子どもと一緒にバディをしてみないか?と声をかけてもらって。外国の方との交流は興味があったので参加してみました。

バディをしてみてよかったことは

子どもは小学校4年生と1年生です。恥ずかしがり屋で自分から話すことをしないのですが、彼らとのかかわりで変わってきました。折り紙でかぶとの作り方を説明しているとき、嬉しそうに教えていて。それを見て、子どもがこういうところから成長していくんだと感激しました。

子どもと一緒にバディ

バディをしてみてよくなかったことは

よくないことは何もないですよ。とても楽しいです。

どんなかかわりをしていますか

週に1回程度ですが、子どもが小学校から、トレイディングケアさんに帰っていきます。

技能実習のみなさんが、勉強をしている横で宿題をやって過ごします。

みなさんが勉強が終わると一緒に公園にいったり、施設内で遊んだりしています。

私が時間を合わせて一緒に買い物に行く時もあります。自分の時間でできることをやるので無理がなく、楽しく参加しています。

子どもと一緒にバディ
地域のスタンプラリーを小学生の娘さんがペアで回っている様子

バディに期待することは

地域で暮らす外国の方にマイナスなイメージを持つ方も多くいらっしゃいます。

こうした誤解がひとりでもなくなるように、バディの意義をお伝えできたらいいなぁと思っています。

1年生君もなかよし!
1年生君もなかよし!

3.家族みんなで外国人バディファミリー。週末は一緒にお買い物

バディをするきっかけは

トレイディングケアと私の家がとても近くて。声をかけてもらって参加を決めました。

家族みんなで外国人バディファミリー

バディをしてみてよかったことは

家族だけでなく、外国の人たちと一緒に出かけるのは楽しいです。彼らが日本のどんなものに興味があるのかがわかると楽しいです。

買い物に出かけて、彼らがほしいものを一生懸命伝えてくれるんですが、それが日本の何なのか?連想ゲームみたいな感じです。

例えば、甘くて、白くて、紅茶に入れてと。ミルクじゃない、砂糖でもない、なんだろう?と思ったら、練乳でした。笑

バディをしてみてよくなかったことは

家が近いので、子どもが毎日毎日入りびたりになってしまい。笑

時間の使い方を工夫しないと、いつまでも一緒に過ごしてしまいます。

どんなかかわりをしていますか

主人は、ギターを持って行って、外国の人たちと歌を歌ったりしています。太鼓もたたいたりして、即席コラボで面白いですよ。

家族みんなで外国人バディファミリー

娘は、外国のお姉さんたちの部屋で、ガールズトークを楽しんでいます。ひとりでも安心して過ごしています。

私は、一緒に買い物にいったり、お話しをしたりしています。

家族みんなで外国人バディファミリー
家族みんなで外国人バディファミリー

バディに期待することは

みなさんにこの楽しさを伝えて、もっとバディさんが増えるといいなぁと思います。

彼らを支える人は多い方が絶対にいいと思うからです。

4.自分の時間を使って電話でバディの大学生さん!

公園で友だちになりました。一緒に自転車でサイクリングにいきました。

自分たちでは近くに何があるかわからないから一緒にいってくれるといろいろわかって楽しいです。

バディをするきっかけは

電話で外国の人と話してみませんか?と大学の先生に声をかけられました。面白そうだから参加してみることにしました。

バディをしてみてよかったことは

外国の方が日本へ技能実習という制度で来ることを知らなかったのでとても新鮮でした。

また電話で日本語が伝わらないときは、外国の方の母国語をスマホで調べて話したりして。それが伝わるととてもうれしいです。

バディをしてみてよくなかったことは

10分くらいの話の予定が、気が付くと30分とか話してて。

あと、時差があるので、その調整が少し難しかったです。

どんなかかわりをしていますか

電話で話す前日とかに、明日話せるかアポをとります。話せることになったら、当日ネット電話で話すといった感じです。

電話でバディの大学生さん
電話でバディの大学生さん

バディに期待することは

日本に来る前から、こういったコミュニケーションを取ることはとてもいいと思います。たくさんの人が参加してくれるといいなぁと思います。

5.外国のお兄さん、お姉さん大好き!小学生バディちゃん

バディをするきっかけは

お母さんがやってみたらといったからです。

バディをしてみてよかったことは

外国の人といろいろな話ができて楽しいです。お祭りに一緒にいきました。

バディをしてみてよくなかったことは

よくないことはないです。

どんなかかわりをしていますか

一緒に公園で遊んだり、自転車でサイクリングに行ったりしています。一緒に盆踊りにいって、インドネシアの「チキンダンス」を踊りました。

小学生バディちゃん
小学生バディちゃん

私が笛を吹いている横で一緒に過ごしてくれます。一緒に買い物に行ったり、お話しもたくさん聞いてくれます。

バディに期待することは

楽しいからみんなも来てほしい。

6.空き家のオーナーさんもバディさん

バディをするきっかけは

お母さんがやってみたらといったからです。

どんなかかわりをしていますか

家の横に畑があって、そこで野菜を植えています。毎日水やりをして世話をしてくれています。

空いた家をこのような形で利用してくれて、とてもうれしいです。

空き家のオーナーさんもバディ
空き家のオーナーさんもバディ

7.それぞれの地域のバディさん大集合!バーベキュー大会

トレイディングケアのある高浜市のバディさんと受け入れ施設のある地域のバディさんがコラボレートして一緒にバーベキューを楽しみました。初めて合う仲間も、彼らを囲めばすぐに仲良しになれます。

それぞれの地域のバディさん大集合
それぞれの地域のバディさん大集合
HOME サイトマップ 問合せ